Speedyシリーズ:最大1016 x 610 mmの大きさをレーザー彫刻およびカッティング
⚫ 彫刻 | ⚫ カット | ⚫ マーキング |
レーザータイプ: | CO₂ / flexx / fiberレーザー |
---|---|
加工エリア: | 610 x 305 - 1016 x 610 mm |
最大材料サイズ(高さ): | 125 - 305 mm |
レーザー出力: | 20 - 120W |
SPシリーズ:大型の材料向けのCO2レーザーカッター。
⚫ 彫刻 | ⚫ カット | ⎯ マーキング |
レーザータイプ: | CO₂ Laser |
---|---|
加工エリア: | 1245 x 710 - 3250 x 3210 mm |
最大材料サイズ(高さ): | 50 - 112 mm |
レーザー出力: | 40 - 400W |
SpeedMarkerシリーズ:金属とプラスチックに高速マーキング
⚫ 彫刻 | ⎯ カット | ⚫ マーキング |
レーザータイプ: | CO₂ または fiber Laser |
---|---|
最大作業領域: | 190 x 190 - 1300 x 450 mm |
最大材料サイズ(高さ): | 250 - 764 mm |
レーザー出力: | 20 - 100W / 20W MOPA |
コンパクト・中型サイズ CO2/fiber/flexx レーザー
加工の種類:レーザー彫刻、レーザーカット、レーザーマーキング
トロテックのSpeedy(スピーディ)シリーズは、お客様の収益を追求して設計されたレーザー加工機です。 ビジネスでレーザー加工機を活用するレーザーユーザーの視点から、「生産性・柔軟性・利便性」に重点を置き、お客様の利益向上を目的としたシリーズです。機器本体の構成と設計を極めたトロテックのレーザー加工機は、最高品質の部品を採用し、最小限のメンテナンスを可能にしています。さらに、特許を取得したトロテックのInPack テクノロジーによって、市場で最も耐用年数の長いレーザー加工機の実用化に成功しました。 新しい Trotec Ruby レーザーソフトウェアは、レーザーユーザーの日々の業務をよりシンプルに、より迅速に、より収益性の高いものにします。 世界トップのSpeedyシリーズは、欧州オーストリアで設計・製造されています。
「PLAY」ボタンを押す
生産性を考慮した設計
ビジネスにとって時間は不可欠な要素です。そこでビジネスを成功させるためには、レーザー加工をいかに短時間で処理できるかが鍵となります。トロテックのレーザー加工機なら最大加工速度4.3 m/秒、最大加速度5G、最大レーザー出力120Wのスペックで生産能力を向上させることができます。さらにOptiMotion™のモーションコントロール機能を使用することで、同様のレーザー装置と比べて最大8倍の速度でカットジョブが行えます(この仕様は、New Speedy 400の場合です)。
CeramiCore®レーザー発振器の技術(特許取得済み)が、信頼性の高さ、高品質な彫刻、長い製品寿命をトロテック・レーザー加工機に保証しています。またInPackテクノロジー™によって、レンズ、ミラー、モーターなどのレーザー加工機の繊細な部品を加工エリア内で発生した粉塵から防護します。トロテック独自のこの防塵技術によって、生産性が向上し、運用コストを削減できます。
柔軟性を考慮した設計
トロテックのSpeedyシリーズには、CO2とファイバーの2種類のレーザー光源を1台のマシンに搭載したflexx(フレックス)モデルをラインナップしています。
このflexxモデルによって、CO2とファイバーに適した様々な材料を一度に加工することができます。つまり、アクリル、木材、ゴム、革などの彫刻やカットにはCO2レーザー、金属のアニーリングや塗装したプラスチックのマーキングにはファイバーレーザーというように、両方のレーザー光源が1台のマシンで使えます。
多機能テーブルコンセプトにより、材料や用途に応じて最適な加工テーブルを選択して簡単に交換することができます。これにより、最高レベルの加工品質と生産性を達成できます。またモジュール式コンセプトによって、レンズの種類や、パススルー、ロータリーアタッチメントなど、その他様々なオプションを選択することができます。
利便性を考慮した設計
Speedy レーザー加工機には、新世代のレーザーソフトウェア「Trotec Ruby(トロテック・ルビー)」が搭載されています。このRubyは、グラフィックとレーザープログラムの両方を兼ね備えたソフトウェアです。したがって、レーザー加工のパラメーター設定はもちろん、グラフィックツールでシンプルな図形の作成、テキストの入力、写真の挿入ができます。また、pdf、svg、png 等のファイルインポートも可能です。これらの機能性により、アイデアから完成品までの時間を半分に短縮できます。
また特許取得済みのSonarテクノロジー™によるオートフォーカス機能、トップカバーに稼働状況が表示されるダイナミック・ステータス・ディスプレイを搭載。そしてLEDライトと透明性の高いトップカバーにより、作業領域を100%見渡せるので、レーザーのステータスや加工の進捗状況をマシンで直接確認でき、不要なダウンタイムを無くすことができます。さらに人間工学に基づいて設計されたフロントバーのないオープン設計により、加工エリアへのアクセスが簡単なので、腰に負担をかけることなく、素早く簡単に加工テーブルや材料を出し入れできます。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|
加工エリア | 610 x 305 mm | 726 x 432 mm | 813 x 508 mm | 1016 x 610 mm |
最大材料サイズ(高さ) | 157 mm 125 mm 132 mm | 200 mm 169 mm 165 mm | 210 mm 179 mm 188 mm | 305 mm 287 mm 305 mm |
レーザー出力 - CO2 | 30 - 60W | 30 - 120W | 60 - 120W | 60 - 120W |
レーザー出力 - Fiber | 20 - 30W | 20 - 50W | 20 - 50W | 20 - 50W |
flexx テクノロジー ™ | ⚫ | ⚫ | ⚫ | ⚫ |
✔ 含む ⚫ オプション | 最大材料サイズ(高さ)は標準レンズを使用した場合の数値です。CO2 :2.00"、flexx(フレックス):2.85"レンズです. |
詳しくはこちら→ レーザー加工に適した材料と加工の種類