Speedyシリーズ:最大1016 x 610 mmの大きさをレーザー彫刻およびカッティング
⚫ 彫刻 | ⚫ カット | ⚫ マーキング |
レーザータイプ: | CO₂ / flexx / fiberレーザー |
---|---|
加工エリア: | 610 x 305 - 1016 x 610 mm |
最大材料サイズ(高さ): | 125 - 305 mm |
レーザー出力: | 20 - 120W |
SPシリーズ:大型の材料向けのCO2レーザーカッター。
⚫ 彫刻 | ⚫ カット | ⎯ マーキング |
レーザータイプ: | CO₂ Laser |
---|---|
加工エリア: | 1245 x 710 - 3250 x 3210 mm |
最大材料サイズ(高さ): | 50 - 112 mm |
レーザー出力: | 40 - 400W |
SpeedMarkerシリーズ:金属とプラスチックに高速マーキング
⚫ 彫刻 | ⎯ カット | ⚫ マーキング |
レーザータイプ: | CO₂ または fiber Laser |
---|---|
最大作業領域: | 190 x 190 - 1300 x 450 mm |
最大材料サイズ(高さ): | 250 - 764 mm |
レーザー出力: | 20 - 100W / 20W MOPA |
「スレート」という天然石にレーザー加工機で彫刻して、オリジナルのコースターを作りませんか?
さらに木材をレーザーカットして、コースターを収納するケースもセットで作ってみましょう。
※このサンプルの木材は、トロテック・レーザー(オーストリア本社)が販売しているレーザー加工用の材料「トロテック商材」Solid Wood Oakを使用していますが、トロテック商材は日本で販売しておりません。類似品をご利用ください。
このサンプルページのデザインデータ(pdf)をダウンロードして、グラフィックソフト(CorelDRAWまたはIllustrator)で開きます。
次にコースターの彫刻デザインを選択して、レーザー加工機用データに出力します。グラフィックソフトの印刷でプリンター「Trotec Engraver」を選択し、環境設定をクリック、出力設定タブを表示して下記を設定します。
設定が完了したら最後に印刷を押して、JobControl(ジョブコントロール)レーザーソフトウェアにデータを出力し、ジョブファイルを作成します。
印刷 > Trotec Engraver >環境設定 > 出力設定
加工モード | 解像度 | カットライン |
---|---|---|
標準 | 500 dpi | なし |
ハーフトーン調整 | その他 |
---|---|
カラー | - |
材料のスレート石を加工テーブルにセットします。フォーカスツールとレーザー加工機本体のキーパッドで焦点距離の位置決めをします。
次にJobControl(ジョブコントロール)レーザーソフトウェアをPC画面に表示し、ステップ1でデータ出力したコースターデザインのジョブをJobControl画面のプレート上に配置します。
それからJobControlの「材料テンプレート」を開いて、下記のパラメーターを設定し、レーザー加工を開始します。
カラー | 加工の種類 | パワー(%) | スピード(%) | 周波数 (ppi/Hz) |
---|---|---|---|---|
黒 | 彫刻CO2 | 60 | 100 | 500 |
パス(繰返し) | エアアシスト | Zオフセット | アドバンス |
---|---|---|---|
1 | on | - | - |
ジョブ(出力したデザインデータ)をコピーし、加工テーブルにコースターを全て並べて、一度に加工することもできます。ただし、スレートは天然石のため、同じ種類の石材でも特徴が様々です。ジョブの位置決めには十分注意してください。
また、パラメーターは、加工する材料の材質・色、そしてレーザー加工機の機種やレーザー出力(W)によって異なります。仕上がりの良い最適な加工を検出するために、様々なパラメーターテストをお薦めします。
コースターと同様に、このサンプルページのデザインデータ(pdf)をグラフィックソフト(CorelDRAWまたはIllustrator)で開きます。次にコースターケース(赤線)のデザインを選択して、レーザー加工機用データに出力します。
グラフィックソフトの印刷でプリンター「Trotec Engraver」を選択し、環境設定をクリック、出力設定タブを表示して下記を設定します。
設定が完了したら最後に印刷を押して、JobControl(ジョブコントロール)レーザーソフトウェアにデータを出力し、ジョブファイルを作成します。
印刷 > Trotec Engraver > 環境設定 > 出力設定
加工モード | 解像度 | カットライン |
---|---|---|
標準 | 500 dpi | なし |
ハーフトーン調整 | その他 |
---|---|
カラー | 高度なジオメトリ 最初に内部ジオメトリ |
コースターが木製ケースに収納できるよう、両材料の厚さを確認しましょう。
ハニカムカッティングテーブルを加工テーブルにセットし、材料のオーク材をその上に置きます。フォーカスツールとレーザー加工機本体のキーパッドで焦点距離の位置決めをします。
次にJobControl(ジョブコントロール)レーザーソフトウェアをPC画面に表示し、ステップ3でデータ出力したコースターケースのジョブをJobControl画面のプレート上に配置します。
それからJobControlの「材料テンプレート」を開いて、下記のパラメーターを設定し、レーザー加工を開始します。
カラー | 加工の種類 | パワー(%) | スピード(%) | 周波数 (ppi/Hz) |
---|---|---|---|---|
赤 | カットCO2 | 95 | 0.3 | 1000 |
パス(繰返し) | エアアシスト | Zオフセット | アドバンス |
---|---|---|---|
1 | on | - | - |
上記は、トロテックJobControl(ジョブコントロール)レーザーソフトウェアの材料パラメーターデータに登録されているSolid Wood Oakの数値です。