トロテックの違いは、実際のレーザーで体感できます!
Speedyシリーズ:最大1016 x 610 mmの大きさをレーザー彫刻およびカッティング
⚫ 彫刻 | ⚫ カット | ⚫ マーキング |
レーザータイプ: | CO₂ / flexx / fiberレーザー |
---|---|
加工エリア: | 610 x 305 - 1016 x 610 mm |
最大材料サイズ(高さ): | 125 - 305 mm |
レーザー出力: | 20 - 120W |
SPシリーズ:大型の材料向けのCO2レーザーカッター。
⚫ 彫刻 | ⚫ カット | ⎯ マーキング |
レーザータイプ: | CO₂ Laser |
---|---|
加工エリア: | 1245 x 710 - 3250 x 3210 mm |
最大材料サイズ(高さ): | 50 - 112 mm |
レーザー出力: | 40 - 400W |
SpeedMarkerシリーズ:金属とプラスチックに高速マーキング
⚫ 彫刻 | ⎯ カット | ⚫ マーキング |
レーザータイプ: | CO₂ または fiber Laser |
---|---|
最大作業領域: | 190 x 190 - 1300 x 450 mm |
最大材料サイズ(高さ): | 250 - 764 mm |
レーザー出力: | 20 - 100W / 20W MOPA |
Speedy & SP シリーズ レーザー加工機用オプション
ロータリーアタッチメントの使い方
ガラスコップに文字とマークを実際にレーザー彫刻しているビデオです。
ロータリーアタッチメントの取り付け方、操作方法をご紹介しています(ナレーションは英語)。
トロテックのロータリーアタッチメントには、大きく分けると、1)材料を2つのパーツで挟んで回転するコーンタイプと、2)材料を回転パーツの上に載せて彫刻するローラータイプの2種類があります。
レーザー加工機の機種によって、ロータリーアタッチメントが異なります。ロータリーアタッチメントの対応機種について、詳しくは下記の表をご覧ください。
Speedy 100 | Speedy 300 | Speedy 360 | Speedy 400 | SP500 | |
---|---|---|---|---|---|
ロータリーアタッチメント: 角度調整可能タイプ | ⎯ | ⚫ | ⚫ | ⚫ | ⚫ |
ロータリーアタッチメント: コーン付きタイプ | ⚫ | ⚫ | ⚫ | ⚫ | ⚫ |
ロータリーアタッチメント: ローラー付きタイプ | ⎯ | ⚫ | ⚫ | ⚫ | ⚫ |
ロータリーアタッチメント: 交換可能タイプ (コーンとローラーは交換可能) | ⎯ | ⚫ | ⚫ | ⚫ | ⚫ |
可能なワークピースの長さ(最大) | 350 mm | 485 mm (コーン) 680 mm (ローラー) | 550mm (コーン) 745mm (ローラー) | 760mm (コーン) 960mm (ローラー) | 840mm (コーン) 1040mm (ローラー) |
可能なワークピースの直径(最大)* | 118 mm | 184mm (コーン) 94mm (ローラー) | 207mm (コーン) 96mm (ローラー) | 270mm (コーン) 180mm (ローラー) | 250mm (コーン) 150mm (ローラー) |
重量(最大) | 3 kg | 3kg (コーン) 10kg (ローラー) | 3kg (コーン) 10kg (ローラー) | 3kg (コーン) 10kg (ローラー) | 3kg (コーン) 10kg (ローラー) |
*直径(最大)はレンズによって異なります。
加工サンプルでは「作り方」をご紹介しています。デザインデータやパラメーターもダウンロードできます。上記テキストまたは下記イメージをクリックして加工サンプルページをご覧ください。