Speedyシリーズ:最大1016 x 610 mmの大きさをレーザー彫刻およびカッティング
⚫ 彫刻 | ⚫ カット | ⚫ マーキング |
レーザータイプ: | CO₂ / flexx / fiberレーザー |
---|---|
加工エリア: | 610 x 305 - 1016 x 610 mm |
最大材料サイズ(高さ): | 125 - 305 mm |
レーザー出力: | 20 - 120W |
SPシリーズ:大型の材料向けのCO2レーザーカッター。
⚫ 彫刻 | ⚫ カット | ⎯ マーキング |
レーザータイプ: | CO₂ Laser |
---|---|
加工エリア: | 1245 x 710 - 3250 x 3210 mm |
最大材料サイズ(高さ): | 50 - 112 mm |
レーザー出力: | 40 - 400W |
SpeedMarkerシリーズ:金属とプラスチックに高速マーキング
⚫ 彫刻 | ⎯ カット | ⚫ マーキング |
レーザータイプ: | CO₂ または fiber Laser |
---|---|
最大作業領域: | 190 x 190 - 1300 x 450 mm |
最大材料サイズ(高さ): | 250 - 764 mm |
レーザー出力: | 20 - 100W / 20W MOPA |
(間仕切り)
レーザー加工機で木材に模様を入れた、スクリーンルームディバイダー(間仕切り)の作り方をご紹介します。レーザー加工したパネルを連結して、上から吊るすタイプのルームディバイダーです。アクリルからも作れます。デザインデータやパラメーターもダウンロードできます。
46×61cmマホガニー3mm厚の板
アクリルを使う場合12×24インチ3mm厚
真鍮S字金具(最低50個)
シーリングハンガー
Speedy 400、80W、2.5インチレンズ
レイアウトを考えるパズルのように工夫をして、レイアウトを考えます。ページ下部の「PDFダウンロード」でサンプルデータをダウンロードできます。パズルのようにスペースを埋めて下さい。パネルを繋ぐ穴の位置を確認してデザインを考えてください。
パネルをつくるグラフィックソフトでパネルを連結する穴を調整してください。パネルに番号をふることで、パーツに欠品がないか確認できます。
マホガニーカット: パワー: 100% - スピード: 90% - Frequency: 2500 Hz - Air Assist: ON
カット: パワー: 50% - スピード: 0,2% - Frequency: 20000 Hz - Air Assist: ON